髪を切る時にリラックスした雰囲気の床屋が欲しいと思った事が多々あります。美容室では髭をそってくれません。床屋では落ち着いた雰囲気ではありません。そこでAMEXに依頼して探して貰い、試したのがダンヒル銀座にある床屋です!さて結果は?
結果
リラックス+すっきり+いい大人な感じ!が結論でした。他の床屋もAMEXから紹介してもらっているので色々と試してみますが、今回は悪くなかった。今までの美容室はもう使わないですね。(注:本サービスは2018年3月31日に終了しました)
設備
ALFRED DUNHILL 銀座の2階の階段を上り奥まった場所にあります。階段を上った直ぐの場所にはカウンターのラウンジもあり雰囲気作りを重要視した店舗になります。近年、銀座にできるモードの旗艦店は単純な服ではなくイメージを重要視した複合店舗である事が多いですね。
店の扉を開けるとこじんまりとした場所に三つの座席があります。個室ではありませんが、仕切りは立ててありますので普通の床屋や美容室よりは全然良い雰囲気です。
特に良いのが座席です。座り心地は勿論、髪を洗う時や、髭をそる場合にリクライニングがかかります。この時の角度やクッションが絶妙です!ぜひ試してみてください。
また座席の隣にはDVDが上映されており見る事もできます。私はメガネなので、何も見えませんが。。。。
メニュー
コースの内容はカットよりもリラックスに重点が置かれている様子です。電話での予約時にはカットと耳掃除をお願いしておきましたが、お店で更に相談して内容を以下の組み合わせにして、2時間でお願いしました。
- ダンヒルカット(カット+シェイブ+シャンプー)
- ヘッドスパ
- 耳掃除
施術内容
やはり床屋は良いですね。シェイブができるので、髪の長さを短めにしても衿足の調整が容易でした。カットも丁寧であり、鋏を落としたり、不快な思いをさせられる事はありませんでした。
要所要所ではいるマッサージは少し強めでしたが、終了後のけだるい感じはあまりありませんでした。
耳掃除は夢心地で受けたので気持ち良かったしか記憶に残っていないのが残念です。
雰囲気
中には座席の数と同じだけのスタッフが待っています。残念なのはやはりセパレーションですね。ここまでするのであれば個室まで行って欲しかったと思います。
お客様も結構入っており5時過ぎには満席となりました。話を聞くと土日はやはり予約が必要だとの事です。平日はそれなりに空いているそうです。メニューの中には時間を短くしたエクスプレスメニューもあるので銀座近辺での打合せ時には使用できると思います。
結果として問題点は狭すぎることですね。入った時に休憩する事なくいきなりカット用の座席に座り始まるので、今回のような暑い日にはきつかったですね。お勧めとしてはBARBERに入る前に、同じフロアにあるラウンジで一息入れて汗が引いてからBARBERに入る方法です。
イギリスにも同じコンセプトのお店があるので、次回ロンドンに行った場合には試したいと思います。
初めまして。TBありがとうございます。
私もさせていただこうと思ったのですが、
TBのURLが表示されていないので???
カーソルをあてて表示されたURLに送信してみたのですが、
駄目だったようですね。
普段はBARBERを利用されているのですね。
優雅な雰囲気なので、リラクゼーション効果も高そうですね♪
meshiさん
コメントありがとうございます。またTBの件もありがとうございます。確かに上手く表示されていませんでした。近日中に修正します。今回の件で今までTBを頂けなかった理由がようやく分かりました。
バーバーは非常にリラックスできます。今まで色々な床屋や、美容院を試しましたが最近の1年はこちらで決まりです!
では
meshiさん
本ブログの記事のトラックバックを表示させるようにcomments.phpとstyle.cssを変更しました。またトラックバックも受け付けるように修正したつもりですが試験できないので、まだ保障できません。色々と申し訳ありませんでした。
変更点
comments.phpの上から9行目に追加#
< ?php if ('open' == $post->ping_status) : ?>