エミレーツ航空 ファーストクラス ドバイ→チュニス 搭乗記
チュニスへのフライトは選択肢が少ないのですが私は勿論ドバイ経由のエミレーツ航空を選択します。6時間程度のエミレーツのファーストクラスはどのようなフライトを楽しませてくれたのでしょうか? 結果 スイートタイプでは無いフライトでしたがシンプルなファーストを十分に楽しませて頂きました。チュニスに行くにはエミレーツ航空がベストな選択です。 […]
チュニスへのフライトは選択肢が少ないのですが私は勿論ドバイ経由のエミレーツ航空を選択します。6時間程度のエミレーツのファーストクラスはどのようなフライトを楽しませてくれたのでしょうか? 結果 スイートタイプでは無いフライトでしたがシンプルなファーストを十分に楽しませて頂きました。チュニスに行くにはエミレーツ航空がベストな選択です。 […]
中東の公衆浴場と言えばハマムですがなかなか本式の物を楽しめる場所は数が多くありません。そんな中でドバイの友人が教えてくれたのがチュニジアのハマムです。折角なのでタメルザ・パレスの宿泊時に楽しみましたが、どのように楽しむのでしょうか? 結果 ホテルの宿泊も楽しめましたがスパと同じく提供されているハマムもアラブの男たちに囲まれてゴシゴシされるのも悪くありません。ついでにプールサイドでもゆっくりと時間を過ごせました。ちなみに英語も通じませんので私の得意な勘で対応です(笑) […]
チュニジアで砂漠を楽しみながら彼らの空気と文化を感じるために宿泊をする場所に選んだのは Tamerza palaceです。チュニジアの中部、アルジェリアとの国境に位置する宿泊はどのように楽しめたのでしょうか? 結果 一泊だけの宿泊で時間が短かったのですがチュニスとはまた別のチュニジアを見ることができました。それも私が嬉しくなるような宿泊と共に・・・かなり遠い場所にありますが行くに値しました。食事を除いては・・・ […]
チュニジアの美しいシディブサイドを楽しんだ後は打ち合わせに入らなければなりません。そのために宿泊場所を変えますが私が知っているようなホテルはシェラトンしかありません。あまり利用しませんがシェラトン チュニスは楽しめたのでしょうか? 結果 チュニスをそれなりのレベルで楽しむにはたぶんココが一番だと思います。かと言って完璧とはとても言えません。かなり古めの設備ではありますが心優しいスタッフが迎え入れてくれるのが頼もしく思えました。今後、彼らは革命の後も元気なのか確認しに行きたいと思っています。 […]
初めてのチュニジアの初めての宿泊場所は「白と青の小さな楽園」として有名なSIDI BOU SAIDの真ん中にあるDAR SAID ホテルを選択します。2011年の革命直前に泊まったチュニジアはどのような宿泊を提供してくれたのでしょうか? 結果 歴史を感じるホテルです。サービスのレベルがどうとかではなくスタッフと話をしたり建物の中から感じる歴史を楽しむホテルでした。最初は厳しい宿泊だと思いましたが時間が経つと良さが見えてきました。ただし蚊が毎晩出る事だけは困りました(笑) […]