アシアナ航空 ビジネスクラス搭乗記 OZ746 香港→仁川 まだまだ現役B747-400
アシアナ航空では現役でB747-400が使われています。本当はA380のつもりで予約していましたが懐かしい座席で香港から仁川に向かいます。さてどんなフライトになったのでしょうか? 結果 B747-400の二階席一番前のビジネスクラスとなりました。足元が広く快適なのですが、それ以上に思わぬ懐かしいフライトで心が温まりました。やはり良い機材です。昔は毎週末に韓国に飛んでいたことを思い出します。 […]
アシアナ航空では現役でB747-400が使われています。本当はA380のつもりで予約していましたが懐かしい座席で香港から仁川に向かいます。さてどんなフライトになったのでしょうか? 結果 B747-400の二階席一番前のビジネスクラスとなりました。足元が広く快適なのですが、それ以上に思わぬ懐かしいフライトで心が温まりました。やはり良い機材です。昔は毎週末に韓国に飛んでいたことを思い出します。 […]
ソウルにコンラッドが出来て数年経ちましたがようやく滞在する機会を得る事ができました。さてコンラッドの名前にふさわしい滞在を提供してくれたのでしょうか? 結果 設備は素晴らしいというレベルまで高かったです。しかしスタッフやサービスは今一歩物足りないというのが現状でした。ただし改善できないような問題では無かったので今後オペレーションに改革が入ると良いですね・・ […]
A350-900が2015年にローンチし、やっと搭乗する事ができました。どのようなフライトをアシアナ航空のビジネスクラスで楽しんだのでしょうか? 結果 天気は台風が通過する前の良いとは言えないフライト状態でした。座席は文句なくゆったりと過ごし、食事も美味しく頂けました。これで揺れが少なかったら最高だったのですが(笑) […]
韓国からタイのバンコクに移動する時には多くの場合にはタイ航空を利用します。しかし今回は違う味を求めてアシアナ航空で移動してみました。さてどのようなフライトと食事だったのでしょうか? 結果 日本の路線では滅多に提供されないプルコギ!と思いましたが、良く見るとサンパッ(Ssambap)とあります。ちょっと違いましたが美味しく頂けました。やっぱり韓国の飛行機会社に乗るとこのような食事を期待します。機材は古くトラブルが多いのですが、なんとかバンコクまで辿り着きました・・・ […]
韓国からマニラに移動する時にはフィリピン航空かアシアナ航空の選択になりますが・・ここはやはりスターアライアンスのアシアナ航空を選択です。予約時にはビジネスクラスだったのですが・・フライトの内容は? 結果 チェックイン時ファーストの座席がアサインされました!どうやらビジネスクラスの乗客向けにファーストの座席が解放されたようです。どちらにしても私一人でした。しかし・・・食事が美味しくありませんでした。 […]
韓国の仁川からタイ・バンコクにフライトするためにタイ国際航空を選択です。座席はビジネスで移動です。さてどのようなフライトだったのでしょうか? 結果 古めの座席でしたがサービスは流石にタイ国際航空ですね!5時間程度のフライトでしたが食事含めて楽しませて頂きました。 […]
787-9の機材が導入されてかなり時間が経ちましたがようやく搭乗する機会に恵まれました。今回のスタッガードは北米やヨーロッパでも使われている機材なのですが、どのようなフライトだったのでしょうか? 結果 狭い機材を上手く使ってフルフラットで寝れるのは素晴らしく私好みです。この機材なら長距離フライトも楽に過ごせそうです!ただし通路等はかなり狭くなっているのでCAさんが大変そうでした。 […]
韓国から上海への移動に理由があって中華系の中国東方航空で移動する事になりました。通常は中華系は外すのですが・・・さて今回のフライトは? 結果 いや悪くありませんね!機材もスタッフも概ね世界のキャリアに相当するレベルです。CHINA AIRは今でも駄目ですが中国東方航空はOKです。中国の国内線を次回は選択して楽しんでみます。 […]