ザ・リッツ カールトン 広州 宿泊記 プレミアム オペラビュー ルーム
深センの次は広州のザ・リッツ カールトンです。同じブランドのホテルを3連続で宿泊する旅の締め括りでもありました。さてこちらのホテルの実力は変わったのでしょうか? 結果 こちらのザ・リッツ カールトンは何回かお世話になっていますが何時もいい対応で感謝です!開業から10年を超えてサービスも安定しました。広州ではお勧めの宿になります。 […]
深センの次は広州のザ・リッツ カールトンです。同じブランドのホテルを3連続で宿泊する旅の締め括りでもありました。さてこちらのホテルの実力は変わったのでしょうか? 結果 こちらのザ・リッツ カールトンは何回かお世話になっていますが何時もいい対応で感謝です!開業から10年を超えてサービスも安定しました。広州ではお勧めの宿になります。 […]
香港・マカオを囲む珠江デルタを友人の会社訪問でお伺いします。彼らはリッツ・カールトンが大好きで私とも気が合います。今回は彼らの手配で深セン・広州のザ・リッツ・カールトンを梯子しました。さて深センの実力は? 結果 少し反応が鈍いスタッフですが、対応そのものは悪くありません。部屋もアップグレードされてご機嫌の滞在になりました。ザ・リッツ・カールトンの安定した滞在を楽しめました!ニュースでは問題が色々あるとも言われていますが、本当に中国の高級ホテルは昔に比べると断然に良くなりました。 […]
広州には定期的に行きますが、いつもその発展ぶりには驚かされます。しかしホテルは気持ちを落ち着けて滞在したいので選択したのは安心のパークハイアット広州です。さて期待通りの滞在だったのでしょうか? 結果 パークハイアットは心穏やかに世界で同じ余裕をもって滞在させて頂けます。一切の無駄・不足が無い完璧な造りです。またルーフトップのバーは友人たちと語り合うには最適な場所です。宿泊していなくても存分に楽しめます! […]
前回は広州から香港に移動に中国の新幹線と言われる広深港高速鉄道を使いましたが、今回は前回と逆の経路です。またクラスをビジネスとして乗車しましたが、何か違っていたのでしょうか? 結果 慣れが必要ですが、この電車は間違いなく便利です。出発の1時間ほど前に九龍西駅に到着すれば済むのはとても魅力的です。ビジネスクラスは座席も広くて、フルフラットになります。ただし・・日本の新幹線に比べると座席の手入れがイマイチかと感じました。 […]
中国の南はマカオや香港の接続が大きく変わっています。広州の南に位置する南沙(ナンシャ)にもシェラトンが入ったので友人の手配で滞在を楽しんできました。さて結果は? 結果 良いですね!コストパフォーマンスは最高です。これならまた滞在したくなります。スタッフはまだ固いですが悪くは無いです。次回はプレジデンシャルスイートに滞在したいですね。 […]
広州と香港を接続する新幹線ともいえる広深港高速鉄道が2018年9月に開業したので早速乗ってきました。この区間を頻繁に往復する私には選択肢が増えて助かります。さてどんな鉄道なのでしょうか? 結果 広州南駅は少し不便な場所にありますが、それでも一時間を切る移動速度は魅力です。座席も悪くなく快適です。誤算は・・一等より商務クラスのほうが良い座席だと知らなかった事・・一部のサービスを受けるには色々と中国人で無いと難しいことですね。 […]
広州と澳門の間にある中山市での滞在にヒルトンを選択です。この近辺は良い思い出が無いので、期待せずにお願いしました。さて実際はどのようなホテルだったのでしょうか? 結果 想像以上に良い滞在でした。素晴らしいとまでは言いませんが、これなら日本の御客様でも納得の滞在となりました。微妙にトイレが凄かったりもします! […]
中国の広州からベトナムのホーチミン市への移動に最適なフライトを探しましたが私の好きな航空会社ではありませんでした。というより中国南方航空しか直行便がありません・・さてどのようなフライトだったのでしょうか? 結果 中国南方航空 はCAさんが良いですね!機材は古く食事も物足りませんが他の中華系よりは良いですね。もう少しすれば更に良くなると期待します。 […]