エミレーツパレスはアブダビでも定宿となりつつあります。こちらのホテルは色々な意味で豪華なのですが、Le Café & Caviar Barでは一味違う豪華さがあります。本当に味がある話なのですが、この発想はどうなんでしょうか?
結果
日本でも金箔入りのお酒やコーヒはありますが、この量は見た事がありません。味はマアマアとしか言いようがありません。値段はあまり高くないので、旅の土産話としての話題性ありです。
オーダー
アブダビの友人から噂は聞いていたので宿泊する時に必ず行く事にしていました。アブダビでの打ち合わせが決まり、早速行ってみました。
カフェに行ってメニューを見ると確かにあります。カプチーノ 24カラットゴールド フレーク・・フレークって・・と思いましたが迷わずにオーダーです。そして何故かガス入りの御水まで頂く事に・・
楽しみ方
10分ぐらいで準備して頂きます。最初は眺めて楽しみます。カプチーノのデザインは何気にエミレーツパレスの形です。その麓に金のフレークが盛られています。振ってあると言うよりは盛ってあると言う良い方が正しい量です。
意を決して飲みますが、最初の一口に悩みます。もう考えずにゴールド フレークに狙いを定めて頂きます。味は・・ありません。むしろ息でゴールド フレークが周りに飛び散って服が金色になりました(笑)気持ちを入れ替えてカプチーノを頂きますが、こちらは普通ーでした!
yamanaka様
こんばんは
このカプチーノの話は友人より聞いておりました。「話の種?に一度試してみては・・・?」と・・・(笑)。yamanaka様の記事で疑似体験が出来ました。やはり「話の種」レベルでしょうかね?
いよいよ念願のエミレーツ航空A380ご搭乗ですね!!ソウルよりの便でしょうか?先日私も搭乗いたしました。yamanaka様のご感想を首を長くしてお待ちしております。おそらく私と同じご感想ではないか?と密かに想像してます(笑)。
では、強行軍のようですがお体にお気をつけて!!
momo様
こんばんは。
今回の記事が疑似体験になって嬉しく思います(?!) しかし味は話の種として考えるのが良いと思います。もともとコーヒーの味にはあまり興味が無いため評論はできませんが・・・
さて念願のA380ですが、お察しの通りソウル便です。しかも値段が安いのです!正規チケットで何の制限も無いのですが日本の1/3以下の値段です。中東へのファースト最安値はカタール航空だと思いますが、コストパフォーマンスは多分こちらだと思います。早々にこの部分はご報告します。
では強行軍で行ってきます・・その前に明日は箱根で温泉一泊に行ってきます!
yamanaka様
こんばんは。
友人の話でも「味は期待しないで」でした(笑)。
やはりソウル便でしたか!確かにコストパフォーマンス高いですよね。エミレーツのA380は他の路線でも搭乗しましたがyamanaka様のアドバイスを参考に今回成田便をキャンセルしてソウル便を利用しました。体験記事楽しみにしてます。
箱根は強羅辺りでしょうか?こちらも記事楽しみにしてますよ(笑)
momo様
こんばんは。コメントありがとうございました。
エミレーツはA380を更に香港便などにも投入しているので更に乗る機会が増えそうです。今回は色々と楽しんできます!
また箱根はズバリ強羅でした。momo様 流石です!強羅天翠でのんびりしてきました。しかし少しの観光で事故渋滞に巻き込まれてフラフラで今帰ってきました。一カ月後には紅葉も良い感じになってそうです。
以上です
yamanaka様
こんばんは。箱根の旅お疲れ?さまでした。やはり強羅でしたか!!もしや?と思っておりました。「天翠」か「花壇」では?と・・・(笑)。yamanaka様とまたまた同じ感性にますますシンパシーを感じてしまいました。以前強羅に別荘が在ったので非常に思い入れのある場所です。その中でもお薦めの二つです。滞在はご満足の行くものになられたのではないでしょうか?
では、中東への旅が今回も楽しい旅になられるようにお祈りしております!!
momo 様
こんばんは。箱根は良い感じで疲れましたが楽しめました。
そしてやはりズバリの強羅「天翠」でした。実は昔行った「花壇」も検討したのですが前日で空きがありませんでした。まだまだ良い宿が箱根にはありそうで、海外のお客様に紹介できるように少し幅を広げていきます。
宿泊内容は後日(数カ月後になりそうですが)記載しますが素晴らしかったです!
以上です