今まで何回も何回も香港の空港を利用しており、キャセイのラウンジもほぼ制覇していたのですが、寸前の所で毎回CAVANASを外しておりました。今回は心を強く持って(??)カバナを楽しむ事にしましたが、無事に楽しめたのでしょうか?
結果
ようやくカバナまで到着です・・・少し古めの感じはありますが、完全なプライベート空間でのんびりできるのは大変に良かったです。ワンワールドのファーストもしくはエメラルドステータスの人はこちらのカバナは必ず過ごすべき場所ですね!
場所
前回の「ジェロニも」さんと「teppei101」さんのアドバイスから場所と言い方は把握していましたので、指を指して「バスタブ」と主張してみました。すると今回は難なく想定どおりのカバナに案内されました。今までとあまり変わらない言い方+内容なんですけどね・・
カバナ
中の作りはクローゼット、トイレ、ベッド、バスタブ、シャワー、ソファーの作りです。簡単に言えばホテルの一室ですねこのレベルですと・・・
クローゼットも着ている物を入れるには十分です。こちらでバスローブに着替えてリラックスモードです。
バスタブは相当に大きくて深さも十分です。多少古さは感じますがこちらで暫くゆっくりとさせていただきました。ベッドは残念ながらシーツ等が準備されていなかったのでグッスリとは行きませんでしたが時間があれば寝ても良いかもしれません(笑)もちろん頭はシャワーですっきりです!
部屋の終点は水になっています。壁で区切るよりは全然解放感と言うか気の流れというか気持ちよさが違いますね。
アメニティ
シャンプー・リンス・ジェル・歯ブラシ文句なしです。飛行機に乗る前の時間をさっぱりとするのは大好きな行為です!
食事
カバナで気持ちがすっきりとしたので、お腹が減った事を認識です。何時もの事ながら飲茶+蕎麦を頂いて出発前の準備は完璧ですね!
カバナ、ここは何度となく過ごした空間です。最初の頃は、冷蔵庫の中にもアルコール・ジュースなど、時にはアイスクリームも持ってきてくれました。非常に充実していましたが、いつのころからか冷蔵庫の中味はオミットされてしまいました。とはいえ、バスタブはグランドハイアットのものと同じですし、寝そべって休む空間には水が流れていますから非常に落ち着いて過ごすことができました。あまりにも以後心地良かったので、何度かファイナルコールがかかってしまいましたが(笑)。
私はここのビジネスクラスラウンジ利用しました♪♪豆乳が大好きですが、甘いのが難点>-<
夜はTHEpierですよねぇ?
JALのマイレージのキャセイの特典使いにくいです。@-@またビジネスクラスラウンジの写真ぉ願いします
最近ゎパタヤだけじゃなく、マカオにはまってますよ^▽^けど、シングルのがないんよねぇ。ゲストハウスもしょぼいしww
バンコクのREFILLNOWみたいなゲストハウスいまは皆無ですし、スパ、サウナ好きな私としてはハードロックホテル
かグランドビューが好きです。タイパ半島です。空港から近いですが、無料シャトルはフェリーターミナルしかないのが難点ー0-。
龍心様
こんにちは!カバナに昔は冷蔵庫まで有ったのですね!知りませんでした。ここまで来ると完全にホテルの一室をイメージできるほどですね。
また仰られるとおり水の流れは気持ちよく眠りを誘いそうですね。今回は時間が短かったのですが次回はのんびりと寝てみます(ファイナルコールまでかな・・笑)
では
ryo様
こんにちは!私は普段、豆乳を飲まないのですがこちらに来ると色々と試してしまいます。多くの場合に旅の最後が香港なので気が緩むかもしれませんね!
またビジネスクラスでThe PIERの夜の景色は良いですよね!昼より私も間違い無く夜が好きです。香港は何かと夜景が素晴らしいと思います。
マカオは仕事の関係で良く通過する事になりそうです。深センではなく珠海側でも色々と楽しめそうです。マカオも色々とホテルが有るようですが未だ経験値が低いので今後は色々と試してみます。
また宜しく願います
yamanaka san
とうとう体験されましたか。なかなかいいラウンジですよね。お陰さまで私も来月からエメラルドになるので、これまではF搭乗時しか使えませんでしたが、これから帰国の度に使っていけそうです。あとはWINGの反対側にある、BA,QFラウンジも行ってみようかと思います。
teppei101さん
こんにちは。ようやく皆さんのおかげで体験する事ができました。不思議な物で、一度経験してしまうと毎回自然にこちらのガバナに案内(??)されるようになりました。
teppei101さんのCXのダイヤもう少しですね!EKとのダブルダイヤなんて羨ましい限りです。是非エメラルドを楽しんでください。
私は今年はJALのダイヤモンドでエメラルドですが、使い方を分かっていないので「WINGの反対側にあるBA,QFのFラウンジへ行く」という発想すらでませんでした。もう少し私には勉強が必要かもしれません・・
ではまた!