台湾への宿泊、昨年はグランドハイアット台北で物足りませんでしたが、今回はお決まりのシャングリラホテルのファーイースタンプラザホテルです。ここの目玉は何と言ってもルーフトップ プールでは無いでしょうか?
結果
素晴らしい滞在の一幕になりました。想像を超える景色、もてなしを受ける事ができました。是非にこちらに来た時にはプールに足を運んでください。その価値は十分にあります!もちろん宿泊も素晴らしかったですが・・
移動
ルーフトップへの移動は普通のエレベータでは不可能です。40階のスパエリアから専用のエレベータの乗り換えれば直ぐそこです。そうそう着替えはSPAエリアの更衣室を使います。私はプールの後にSPAだったので問題なくロッカーを借りれました。
到着すると直ぐにはルーフトップだとは分かりませんが、プールに向かって歩くとなるほどと思います。こちらの景色は360度総てを見る事ができます。昼間もさることながら夜の夜景も十分に楽しめました。
プール
プールは円形をしているので本気で泳ぐ事は困難ですが、のんびりと時間をかけて体を動かすには申し分ありません。もちろんライフガードも居ます。(ただのライフガードでは無いのですが・・・)
プールの一部がジャグジーになっているので体が疲れたらのんびりする事も可能です。私はむしろジャグジーで時間を多くつぶしました。
プールサイド ディッシュ
先ほどのライフガードですが実はウエイター代わりにもなっています。お腹が減った時にお願いすると専用のメニューが届けられます。私は夕食代わりにサンドイッチとアイスティーを頂きました。SPA前なので少し控えめに・・・
またアイスティーのコップはかなり凝っていて、中に水のようなものが入っており凍らせてあります。これで温度を下げているのでしょうね!
私達夫婦も台北に8月9日から12日の3泊滞在しました。
前回はグランドハイアットでカウントダウンの101大花火を見学しましたので
今回はゆっくり街歩きが目的でした。
カクテルアワーには毎夜居ましたがもしかしたらお会いしてますか?
近くの小龍包の旨い店(明月湯包)120元がお勧めです。
嫁のブログ
http://kei.de-blog.jp/
その後はシャングリラ台南に移動しました。
きっと又、何処かでお会いできそうですね。
次回のシャングリラの予定はバンコク9月20日から23日までです。
こう さん
グランドハイアットで見る101大花火も凄そうですね!色々な場所で写真は見ましたが現物は残念ながらまだ見た事が有りません。
今回のシャングリラホテルもゆっくりと楽しまれたようで何よりです。私が宿泊していたのはかなり前(一カ月ぐらい前です)なので残念がらお会いしてはいないと思いますが、旅を続けていればお会いするかもしれませんね!
台湾はそれほど頻繁に行く場所では無いためシャングリラ台南には行った事がありません・・台湾への思いは食事が美味しいというイメージなので個人旅行で台南に行くと言うのは有り!ですね。
奥様のブログ拝見しました。非常に参考になりました。特に大連にあるタイ料理は知りませんでしたので次回の訪問時には行きたいと思いました。
また宜しく願います。