中東とアジアを回って旅に出る場合に私は間違いなくエミレーツ航空を使用します。その理由は機材が新しくてのんびりと機内で時間を過ごせるからです。今回はドバイから香港への移動に選択しましたが、その乗り心地は?
結果
こちらの路線にもエアバスのA380が使用されているため非常に快適に過ごせます。エミレーツのA380のファーストクラスはある意味「はずれ」が少ないので安心です。
予約
今回の手配は直前まで予定が決まらず、私を担当して頂いているAMEXの担当者が不在だったので面倒なため直接インターネットからの手配としました。この区間はバンコク経由であったり機材がB777-300ERと混じっていたりと少し複雑なので、良く分かっているAMEXの担当者でないと毎回説明する事になります・・・
逆にバンコクを経由したい時にはEK374とEK384を組み合わせると同じ料金でDXB→BKK→HKGとなるので便利と言えば便利なフライトです。
チェックイン
何時ものファーストクラス カウンターでスムースにチェックインです。今回はJALのマイレージを韓国発券のチケットに登録しましたがまったく問題なく登録ができました。しかしスタッフに言われて気が付きましたが今回は古いターミナル(T1)側での搭乗でした。
ラウンジ
搭乗がT1でも休むのはやはりT3の新しいラウンジが楽なのそちらに向かいます。エミレーツのラウンジで軽く紅茶を頂き、何故か手招きする靴磨きのお兄さんに引かれてスエードの靴を磨いて(掃除して)頂きます。時間があるのでwifiで接続して情報を確認します。しかしエミレーツ・ラウンジの無線はパスワードが掛かるようになっても遅いです・・パスワードが無い時のように百人程度が繋いでいるようには見えないのですが・・
搭乗
搭乗口がT1なので早めにラウンジを出発して移動します。T1でダブルデッカーのA380にどのように搭乗するか想像していましたが、意外と簡単に接続できていました。これから更にA380が増えそうなエミレーツなのでなるほどですね・・
ファーストクラスは二階なので上から搭乗しますが、こちらは空いているのでスムースに搭乗です。他のクラスは流石に混んでいるようでした。
座席
何時ものエミレーツのスイートクラスなのでのんびりです。今回はギリギリの手配だったので1Eが割り振られます。搭乗すると確かに窓際は総てお客がいました。香港線はどうやらかなりの利用者が居るようです。
搭乗するとオレンジジュースとデーツそしてアラビックコーヒのサービスです。甘いデーツを口に含んでアラビックコーヒで流し込むとエミレーツに乗った気になります。
今回のフライトはエアコンをかなりきつく利かしていたので、座席にエアコンの吹き出し口を閉じるようにお願いしました。毎回方法は違うのですが今回はまたアクロバテックな方法で閉じていました。乾燥やACが苦手な人はCAさんにお願いするのを忘れないようにしてください(笑)
シャワー
朝早くホテルを出てきたのでシャワーは飛行機の中で浴びます。これがエミレーツ・A380スイートの良い所です。時間は短いのですがスッキリとさせて頂きました。
食事
今回のフライトでは二回の食事を頂きます。どちらにしてもヘビーな物は食べれません。エミレーツは完全に自由な時間に食事なので上空に上がって一時間後に一回、到着1時間前に一回と頂きました。最近はCAさんが食事のタイミングを聞きに来てくれます。昔は何も言わないと到着まで何もない事もありましたからね・・・。
一回目はスープとパスタ バーからラザニアを頂きます。スープは相変わらず美味しくいただけます。ラザニアは少し油っぽい内容だったので半分ぐらいで終了です。
二回目は到着前にインスタントのチキンラーメンとサラダを頂きます。キャビア等もあるのですが・・こんなものばかりだとお腹が疲れるのでラーメンの方が良いときも多くあります。味は日本のチキンラーメンよりは美味しくありませんが、悪くはありません。
景色
一回目の食事が終わったところで、少し運動の代わりに散歩をします。カウンターのあたりを歩いていると、ちょうどエベレストの横を通過しているところだったので目を凝らして見ますがハッキリは分かりませんでした。
散歩から帰ってくるとコメントカードを書いてほしいとの事でした。最近は50%以上の確率でエミレーツにのるとコメントを書いていますね。ちなみにボーナスマイルはもらったことがありませんが・・
フライト情報
Rec | 項目 | 内容 |
1 | 航空会社 | エミレーツ航空 |
2 | フライト | EK380 |
3 | 機材 | A380-800 |
4 | クラス | ファーストクラス |
5 | 出発空港 | ドバイ国際空港 DXB |
6 | 到着空港 | 香港国際空港 HKG |
7 | 予定 出発時間 | 10:05 |
8 | 予定 到着時間 | 21:05 |
9 | 予定 フライト時間 | 7:00 |
10 | 実 搭乗開始時間 | 09:30 |
11 | 実 ドアクローズ時間 | 10:10 |
12 | 実 離陸時間 | 10:20 |
13 | 実 着陸時間 | 22:00 |
14 | 実 降機時間 | 22:10 |
15 | 実 フライト時間(ドアクローズから降機まで) | 7:00 |
yamanaka様
バカンスお疲れ様でした。
A380は同じFクラスでも各社によって違うので乗り比べが面白いですよ。
そして搭乗中だけでなく地上のラウンジ、サービスと総合的な力が合わさるとLH、EKのように最高最強の旅になりますね。
次はSQのA380でしょうか?(笑)
では、寒さが厳しいのでご自愛下さいませ。
韓国発券ですか?私は台湾発券ですが、モロッコ便は結構不便です、エールフランスかトルコ
プレミアムエコノミー(帰りはビジネスかたん距離ビジネスの混合クラス)、ファースト派はエミレーツかカタールといったところでしょうか★
それに1年変更かでストップオーバー帰りのみ無料といったところと、予約クラスが高いのも
海外発券の醍醐味ですよね?
私は台湾の高雄に知り合い女性いるんで、いつも台湾発券してます。
ダイエットもの、美容物、韓国ほどではないですが、日本よりははるかに格安で高性能です
momo様
こんばんは。momo様もお疲れ様でした。
A380は多くの仕様があるのでこれからも色々な航空会社から提供されるので更に楽しみがありますね。日本の航空会社もそろそろ導入されるのでこちらも気になります。B787とA380が今後の主流となるのではないかと思います。
SQとLHのA380に乗るのが今年の目標です(笑)
ではまた!
ryoさん
こんばんは!
海外発券すると日本で発券するのが勿体なく感じますよね・・・しかもおっしゃるようにクラスが普通に高いのも便利です。私は日本のAMEXにお願いしていますが、担当によって対応が違うので少し面倒です・・
でもこれも魅力の一つかもしれません・・・
ではでは
大変お久しぶりです。主人とともに、楽しくよませていただいております。今年の7月に、主人がエティハド航空で、アブダビ経由でマンチェスターに行きます。たまったマイレージを使い、成田-アブダビは、ファースト、その先は、ビジです。一泊の予定ですが、①カスール・アル・サラブ②エミレーツ・パレス+モスク見学③ドバイ宿泊+見学のどれにしようかで迷っております。大変暑い時期ですので、①の砂漠宿泊は無謀でしょうか?はじめての中東ですので、③のドバイにいくのが、妥当だとわたしは思うのですが。アドバイスをおねがいいたします。
asakoさん
こんにちは。ご無沙汰しております。何時も読んでいただきありがとうございます。
7月のアブダビですが仕事も含めて楽しめそうですね!エティハドのファーストはエミレーツとはまた違った楽しみがありますね!さてU.A.Eでの時間の過ごし方ですがどれも愉しめる内容だと思いますが少しだけコメントさせて頂きます。
①カスール・アル・サラーブは砂漠の真ん中で7月はとても暑くなります。しかしホテルの中は非常に快適に過ごせると思いますので心配はないと思います。心配なのは時間的な余裕だと思います。アブダビでの滞在時間が24時間程度あればいいですが12時間以下だと行って帰ってくるだけになると思います。私のようにのんびりが好きな場合には砂漠に沈む夕日を是非に見てください!
②エミレーツパレス+モスク見学は数時間で完了する内容だと思います。宿泊をエミレーツパレスにしてもそれほどは金額は高くないと思います。そこからモスク(グランドモスクと想定して)までは車で一時間もかかりません。滞在時間が短い場合にはお勧めだと思います。
③ドバイ宿泊+見学はエミレーツ航空であればベストな滞在だと思いますがエティハドの場合にはアブダビに到着するので、車でドバイまで片道2時間程度かかりますので少し時間がもったいないと思います。もちろんショッピングが目的ならドバイをお勧めします。
その他として私がお勧めするのは中東が初めてであれば、アブダビでは以下をお勧めします。後はご主人の好みに合わせられれば良いと思います。
1)デザート・ツアー
https://www.ccdm.jp/hotel/desert-tour-abu-dhabi/
2)フェラーリ・ワールド+ヤス・アイランドでF3000ドライブ
https://www.ccdm.jp/life/ferrari-world/
https://www.ccdm.jp/hotel/the-yas-hotel-f1/
では楽しんでください!
的確なアドバイス有難うございました。やはりyamanakaさんにお尋ねして良かったです!!!
主人は’Holiday’でアブダビ経由で、マンチェスターまでいくんです(^v^)http://fism.org/web/3年に一回だそうです。
こちらのブログで、飛行機、ラウンジ、ホテルなどたくさんご紹介いただき、主人も随分勉強させていただいております。帰りのロンドンー成田は、これもOneWorldの特典ですが、BAのFクラス予約済みでとても楽しみにしてるようです。
これからもすてきなレポートよろしくお願います。
asakoさん
今回の旅も素敵な内容となると良いですね!BAのFも渋いですが良いサービスを提供してくれると思います。
では!